ポケモン 捕獲確率
ポイント
重要なのは種族で、レベルは捕獲率に関係ない (自分が格上の場合)
捕まえやすい設定の子は、そもそも出現したままの状態で 44%
捕まえづらい設定の子は、出現したままだと 12% しかない
(伝説など一部の例外は、極端に低いので弱らせないと話にならない)
自分が格下の場合は捕獲率が大きく下がる
眠り/麻痺 は他の状態異常より強い
残 HP >= 状態異常 > 高級ボール の順で効果的
「ノーダメージ、状態異常なしで、ボールだけ良いやつ使う」はコスパ悪い
橙ゲージに持っていくだけでハイパーボールと同等の効果
眠りと赤ゲージが大体同じ、HP1 付近まで削れればそれ以上
「HP補正 x 状態異常補正 x ボール補正」の掛け算になっているので、組み合わせが強い
捕まえづらい設定の子でも、「赤ゲージ+眠り」にすればモンスターボールで 49%
逆に「赤ゲージ+眠り」状態まで持って行けない時に高級ボールが強い
「赤ゲージ+ハイパーボール」で 46%
「眠り+ハイパーボール」で 40%
ソードシールド 〜 BDSP の捕獲処理 (ざっくり)
実際にはさらに複雑 (丸め処理など) だけど、おおよそこんな感じ
捕獲率を求める
以下の積 x を計算:
種族ごとの基本捕獲率 ... およそ 45/255 〜 255/255 の範囲 (一部伝説ポケモンなどは 3/255)
残 HP によるペナルティ (最大 ÷3)
使ったボールによるボーナス (スーパーボール x1.5、ハイパーボール x2)
状態異常によるボーナス (氷/眠り x2.5、毒/猛毒/麻痺/火傷 x1.5)
格上ペナルティ (相手のレベルが高ければ ÷10)
LV20 以下のみ:レベルの低さによるボーナス (最大 x3)
この x がおおよその捕獲率と思っておけば ok
判定手順の都合上、実際にはもう少し捕まえやすい (詳しくは下記参照)
判定手順
x >= 1.0 の場合、判定をスキップして捕獲成功
x * クリティカル倍率 の確率で成功する「クリティカル判定」を行う
クリティカル倍率は図鑑の完成度に応じて 0 〜 5/12
成功した場合、「揺れ判定」が1回に減る
x ^ 0.1875 の確率で成功する「揺れ判定」に4連続で成功すれば捕獲成功
→ 最終的な捕獲率は、 x ^ (0.1875 * 4) すなわち x ^ 0.75 になる
イメージ
捕まえやすいポケモン (捕獲率 = 255/255)
table:捕獲率255
モンスター スーパー (x1.5) ハイパー (x2)
出現時 43.7% 59.5% 73.8%
橙ゲージ (x2) 73.8% 確定 確定
眠り (x2.5) 87.2% 確定 確定
赤ゲージ (x2.6) 89.8% 確定 確定
HP1 (x3) 確定 確定 確定
橙ゲージ+眠り (x5) 確定 確定 確定
赤ゲージ+眠り (x6.5) 確定 確定 確定
HP1+眠り (x7.5) 確定 確定 確定
捕まえにくいポケモン (捕獲率 = 45/255)
table:捕獲率45
モンスター スーパー (x1.5) ハイパー (x2)
出現時 11.9% 16.2% 20.1%
橙ゲージ (x2) 20.1% 27.2% 33.8%
眠り (x2.5) 23.7% 32.2% 39.9%
赤ゲージ (x2.6) 24.5% 33.1% 41.1%
HP1 (x3) 27.2% 36.9% 45.8%
橙ゲージ+眠り (x5) 39.9% 54.1% 67.2%
赤ゲージ+眠り (x6.5) 48.6% 65.9% 81.8%
HP1+眠り (x7.5) 54.1% 73.4% 91.0%
極めて捕まえにくいポケモン (捕獲率 = 3/255)
table:捕獲率3
モンスター スーパー (x1.5) ハイパー (x2)
出現時 1.6% 2.1% 2.6%
橙ゲージ (x2) 2.6% 3.6% 4.4%
眠り (x2.5) 3.1% 4.2% 5.2%
赤ゲージ (x2.6) 3.2% 4.3% 5.4%
HP1 (x3) 3.6% 4.8% 6.0%
橙ゲージ+眠り (x5) 5.2% 7.1% 8.8%
赤ゲージ+眠り (x6.5) 6.4% 8.6% 10.7%
HP1+眠り (x7.5) 7.1% 9.6% 11.9%